0120-725-983

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

0120-725-983

Blogスタッフブログ

2021/03/04

アロマの力で暮らしをリフレッシュ

3月に入り、日に日に暖かくなってきました。 この度 shop Quhan にて、アロマインストラクターの先生をお呼びして アロマセラピー講座とバズボム作りのできる『アロマ教室』を開催することとなりました。 ◇アロマセラピー講座とオリジナルバズボムづくり◇ 日程   3月27日(土) 時間   (午前の部)10時~12時 (午後の部)13時~15時 講師   竹原典子先生・JAAアロマインストラクター 料金   4500円(材料費含む) 定員   5名様 長引くコロナ禍の中で、色々なストレスを抱えていらっしゃる方も増え、 お家でのリラックス方法の1つとして、アロマセラピーがまた注目を浴びています。 またこの時期、花粉症に悩まされている方も非常に多いので、 アロマセラピーの力で症状を軽くされていらっしゃる方も多いそうです。 先生にお伺いした花粉症に効果のある精油(エッセンシャルオイル)は3つ。 ・ユーカリ ・真静ラベンダー ・ティートリー  ※ユーカリは粘膜の炎症を和らげ、鼻づまりに効きます。 ※真静ラベンダーは沈静・抗炎症作用・リラックス効果があります。 ※ティートリーは免疫力アップが期待できます。 また粘膜の炎症を抑えるので、花粉症の方にお勧めです。 これらの精油を、お部屋のデュフューザーにプラスしていただいたり、 お風呂で使うバスジェルなどに入れられるのはいかかでしょういか? ※くれぐれも正しい使いをしていただきますようお願い致します。 3月27日の講座では、先生にご指導のもとバズボム作りをいたします。 花粉症の方は、この3つをブレンドして作られるのもいいですね。 こういった明日からすぐにでも活かせるアロマのお話をたくさん教えていただけます。 バズボム作りでは、数ある精油の中からご自分にあった物をセレクトしていただき オリジナルのブレンドの香りを作っていただけます。 元気のでる香りや集中力アップのできる香り。 ホッと落ち着きたい時の香り、などなど、先生にご相談をしていただければと思います。 是非この機会に、正しいアロマの知識を身につけて、 暮らしにどんどんアロマを取り入れていただけたらと思います。 気に入っていただけた精油は、shop Quhan にてご注文も承ります。 Quhanでお取り扱いするのは、天然の精油のみです。 香りの違いを確かめていただければと思います。

こだわりのあるお庭を、あなたに。こだわりのあるお庭を、あなたに。

  • chch

    家を建てて数年、外構を
    おしゃれにリフォームしたい。

  • chch

    家を新築するので、外構も検討しているが
    どこにしようか悩んでいる。

  • chch

    要望を形にできる
    施工店を探している。

安心してQuhanに ご相談ください。

Contact

− お問い合わせ −

Quhan岐阜 1Fショップ/2Fオフィス 〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江270-1
Quhan名古屋 オフィス 〒451-0042 名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス
Quhan名古屋 ショップ 〒465-0057 名古屋市名東区陸前町26 Vigore 1F

ページの先頭へ戻る