0120-725-983

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

0120-725-983

Blogスタッフブログ

2021/03/30

アロマの力で心も身体もリフレッシュ

ここ数日で急に春の気候となってきましたね。 そんな春の日差しが心地よく暖かかった3月27日の土曜日、 アロマインストラクターの竹原典子先生をお迎えして、アロマ教室を開催いたしました。 教室は、Quhanのガーデンスペース『ジーマ』の扉を開け、解放感いっぱいの空間で行いました。 長引くコロナ禍の中で、暮らしにストレスや疲れを感じられている方も多い中で、 薬に頼るばかりでなく、身体にも優しく精神的にもリフレッシュすることのできる アロマの力が、ここ最近とても注目されています。 Quhanもお庭づくりを通して、お客様の心地よい暮らしをご提案させていただいておりますので、 自然の植物や花から抽出した100%オーガニックの精油(エッセンシャルオイル)を 暮らしに取りいれていただくコンセプトを元に今回アロマ教室を企画いたしました。 アロマ教室は先ず竹原先生によるアロマセラピーについての講座。 精油とは?を1から教えていただき、参加されたお客様はメモを取りながら、熱心に学んでいただきました。 そして、参加者の皆さんが1番ご興味のあったアロマそれぞれの効能を教えていただきました。 今回ご参加くださいました方々は、元々アロマにご興味をお持ちでしたが、 初めて知ることも多く、竹原先生のお話に目から鱗のご様子でした。 アロマセラピー講座の後は、精油を簡単に取り入れていただくことの出来るバスボムを作っていただきました。 効能や香りを確認しながら、お好きな精油をブレンドしていきます。 バスボムに使う精油は、3~4種類で全部で10〜13滴。 『私はよく眠りたいからユーカリとラベンダーを入れようかな』 『私は花粉症に悩まされているからペパーミントとレモンにしようかしら』 などなど、楽しく悩みながら精油をお選びいただきました。 完成したバスボムは、次の日にはしっかりと固まりお風呂に入れていただくことが可能です。 バスボムは、作り方を覚えて頂ければ、色々な型でお作りいただけますし、 ご自宅のあるドライフラワーやドライフルーツなどを入れて作ることができます。 ご自分用にはもちろんのこと、プレゼントにも喜ばれるかと思います。 今回は初めてのアロマ教室でしたが、ご参加いただいたお客様にとてもご好評いただきましたので、 第二弾、第三弾と、継続して企画していきたいと思っております。 ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。 アロマ生活は奥が深いです。 ぜひ正しい知識を身につけて、楽しく心地よい毎日を。。。。 【お庭のご相談は是非クーハンへ】 岐阜オフィス     岐阜市日置江270-1  名古屋オフィス    名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス インショップ     名古屋市名東区陸前町26

こだわりのあるお庭を、あなたに。こだわりのあるお庭を、あなたに。

  • chch

    家を建てて数年、外構を
    おしゃれにリフォームしたい。

  • chch

    家を新築するので、外構も検討しているが
    どこにしようか悩んでいる。

  • chch

    要望を形にできる
    施工店を探している。

安心してQuhanに ご相談ください。

Contact

− お問い合わせ −

Quhan岐阜 1Fショップ/2Fオフィス 〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江270-1
Quhan名古屋 オフィス 〒451-0042 名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス
Quhan名古屋 ショップ 〒465-0057 名古屋市名東区陸前町26 Vigore 1F

ページの先頭へ戻る