Blog

岐阜県各務原市 まもなくお引渡しです!

2024/02/23

外構リフォーム/Vol.4「境界フェンス」

Quhanは「庭からはじまる家づくり」というコンセプトで、
お客様のご要望・ご希望を満たすお手伝いをしています。
新築の外構はもちろん、今ある庭・ 外構のリフォーム も承っております。

今回は外構のビフォー・アフターをご紹介します。
リアルなお悩みや、「ここがこうだったらいいのに…」といったご希望や
大切にしたいこだわり部分もご紹介。

Before

今回は境界フェンスのお悩みです。

■隣地との雑草トラブルを回避したい。
■お手入いらずにしたい、圧迫感を少しでも緩和したい。



After

■隣地の雑草種やツルが侵入しない様にブロック壁を立てフェンスを設置。
■樹脂材の木調タイプ、やわらかい色目を提案することで、圧迫感を軽減。

フェンスを設置することは境界線のため、外からの視線を遮るものとして…
などの意味がありますが、伸びてきた雑草が隣地に侵入してしまうことを防ぐ役割もあります。

今回設置したフェンスは、わざとらしい光沢がなくマット感のある材質が特徴。
天然木のような質感ですが樹脂に⽊粉をブレンドした素材。
ウッドデッキでも使用する人工材の為、メンテナンスの心配もありません。

高さや板と板の隙間の調整も可能です。
風通しを良くしたり、部屋の中に光を取り入れることもできます。
また、色のバリエーションが豊富なので庭全体の雰囲気や
建物の外観にマッチしたものを選ぶことができます。


QuhanのInstagramから、フェンスを取り入れた事例をご覧いただけます。


◎お悩みやご要望はしっかりとヒアリングいたしますので、お打ち合わせの際にお聞かせください。
「庭でBBQがしたい」「外からの視線が気になるので目隠しが欲しい」
「新築に合わせた外構・庭が欲しい」etc…

Quhan HPはこちら【外構・庭づくり・エクステリアなら岐阜市のQuhan(クーハン)へ


Contact

ご相談やご依頼、ご質問などがありましたらお気軽にご連絡ください。

FROM GARDENS TO COMMUNITIES

FROM GARDENS TO COMMUNITIES

FROM GARDENS TO COMMUNITIES