Blog

岐阜県各務原市 まもなくお引渡しです!

2024/04/09

取り入れてみたい「リビオ」

「ガーデン用語解説」に続き、外構でよく扱う素材についてご紹介していきます。

「リビオ」とは?

ボーダー状の細長いブロックのこと。
間隔をあけて並べ、隙間に芝を植えることで土地に対する緑化率を上げることができます。
こちらは芝の育成に適した構造になっているため、間に芝を植えることができます。


また、写真のように砂利を敷くこともできますので、庭の雰囲気やお好きなテイストによって選んでいただけます。
コンクリート製のため車が乗っても大丈夫なんです◎
駐車スペースや遊歩道、玄関までの道のりに使用するとデザイン性がUPします。



詳しい施工内容はこちらから【リビオと天然芝でおしゃれな庭
( 岐阜県 岐阜市 / 山喜建設様 県庁前展示場 )

建物沿いの省スペースに設置したリビオ。
天然芝と組み合わせることで景観がぱっと明るくなりました。


中庭へ続く道のアクセントにも、リビオと天然芝。
誘導したい場所へ取り入れるのもおすすめのスタイルです。



\Quhan ガーデンツアー/



詳しい施工内容はこちらから【リビオを取り入れたシンプルガーデン】( 岐阜県 北方町 )

玄関まで続く長い道のりに、砂利と組み合わせた遊歩道。
リビオから始まるアプローチは目を引きます。
直線デザインを活かしたシンプルガーデンに動きと軽やかさが出ました。



詳しい施工内容はこちらから【リビングからフラットなウッドデッキ】( 岐阜県 多治見氏市 )


様々な種類の樹木や下草が植えられた中庭では、コンクリートのステップに合わせたリビオの遊歩道。
飛び石の間に植えられた下草やグランドカバーが成長すると、
リビオが遊び心のあるワンポイントになります。

▼リビオを取り入れた庭の特集



リビオの組み合わせ、アイディアはまだまだたくさんあります。
ご要望を伺いながら、唯一無二の空間をご提案させていただきます。
お問合せは<こちら>からどうぞ。

QuhanのInstagramもぜひ合わせてご覧ください◎
様々お役立ち情報、ガーデンツアー、施工事例などをご紹介しています。
Quhan Instagram(@_quhan)


Contact

ご相談やご依頼、ご質問などがありましたらお気軽にご連絡ください。

FROM GARDENS TO COMMUNITIES

FROM GARDENS TO COMMUNITIES

FROM GARDENS TO COMMUNITIES